【忙しい理系大学生もESで悩まない!ありがちなESでも通過できるESの書き方講座①】心構え編

こんにちは ヒロトです

 

ご存知でしょうか?

 

なぜESが必要なのか?

ESって誰が読むのか?

そしてどのくらいの量を読むのか?

 

ESはあなたを表現し、

あなたと企業を

マッチングさせる大切なもの

 

f:id:hirobro:20200912172619p:plain

 

いわばマッチングアプリなようなものです。

1、「この人いいな」と思って連絡する

2、相手も「この人いいな」と思って返事する

3、そして出会ってお互いが自分自身を表現する

4、お互いが心身ともにマッチしたら付き合う

 

これを就活で言えば

1、「この企業いいな」と思ってESを提出

2、企業が「この子いいな」と思って連絡する

3、そして面接してお互いが自分自身を表現する

4、お互いが納得したら内定をもらい入社する

 

となります。

ここでESは一番最初に提出します。

ESが2~4の

流れを決める最初のアクションと思ったら

 

ESの大切さ伝わりますか?

 

まず、書く前の心構えが必要です。

読み手を意識しない一方的な表現は

誰も読まないです。

 

なんのためのESですか?

 

これをはき違えないでください。

この考えを改めるだけで

ESが劇的に変わる方を何人も見てきました。

 

かなり効果ありです

 

 

そして誰が読むのでしょう?

その企業を代表する人事の方です。

f:id:hirobro:20200914005418p:plain

 

そしてどのくらいの量を読むのか?

大企業であれば何千枚、何万枚です

 

読み手を意識したものにしましょう。

 

では読み手を意識したESとは?

これはなんでしょう?

 

色々なテクニックがいります。

 

次回の記事でそれを教えるのですが

ちょこっと紹介します

 

強く伝えたいものは

大文字、かぎかっこ

使いましょう

 

これを使うだけでも劇的に変わります。

何千枚ものESを見るので

一瞬でも目に留まれば読んでくれます。

 

まずは読んでもらうための施策をします。

いくら中身良くても

読まれなければ意味ないです。

これが大事!!

 

f:id:hirobro:20200912172457p:plain

 

今回ちょこっと教えましたが、

ぜひ活用してください、

ESの添削等行き詰ったら手伝いますので

どんどんご連絡してください!

 

今までの話で伝えたいこと

  • ESはあなたを表現し、あなたと企業を

    マッチングさせる大切なものです。
  •  何のためのESかを考えてください

 

 

!!今すぐ実践しよう!!

  • 読み手に配慮したESになっているか見直し
  • 大文字、かぎかっこを使う

 

以上です。

読んで頂きありがとうございました!