【面接が楽しい!?理系学生がプレッシャーしか感じない面接が自信を持って発言できるようになる方法②】技術面接編

こんにちは ヒロトです

 

あなたの研究内容を

教えてください。

f:id:hirobro:20200914005418p:plain

そう言われたとき自信もって説明できますか?

 

そもそも技術面接はご存知でしょうか?

技術職の採用に行われる面接のことで、

文系就活と異なる点は

『研究紹介』がある点です。


研究紹介では、本エントリーした時に

提出した研究概要書やスライドを使います。


面接官の方は、研究の専門家ではないので、

専門知識がない人にでも分かるように

工夫する必要があります。

f:id:hirobro:20200912172457p:plain

 

また、技術面接では、

実際に技術職として働いている方も

面接官に交えて会話を広げていきます。

 

実際に現場で働いている人と話をして

現場の社員があなたと一緒に働きたいと

思ってくれるように会話していきましょう。

 

 

ではどんなことを聞かれるのか?

以下になります。

・研究室を選んだ理由は何ですか?
・研究テーマを選んだきっかけは何ですか?
・研究のやりがいはありますか?
・研究が上手くいかなかった経験はありますか?
・研究を通して学んだことはありますか?
・学会などで報告した経験はありますか?
・研究は1人でやっていたの?
・ドクターに進まないの?
・研究は社会にどう役立ちますか?
・研究内容に関する質問

f:id:hirobro:20200916211313p:plain

技術職で働いている社員さんは

人によっては研究内容の

技術的要素を細かく聞いてきます。

 

自分もそんな経験ありました。

太陽電池の新規素材の研究をしていたので、

 

「どんな素材をつかっていたの?」

「どうやって作っていたの?」

「どんな装置を使っていたの?」

 

など様々でしたので少し勉強しておきましょう。

なんでその装置を使っているの?

なんで?なんで?を

深堀った研究をしていきましょう!!

 

ですが技術職の社員も面接官も

一番は何が聞きたいのか?

 

成果ではないです。

成果に対してどのような姿勢で

どのような課題解決(工夫)を

したのかです。

f:id:hirobro:20200917200814p:plain

そして、課題解決の際は

本質を見抜いた課題解決方法に

なっているのか?

これが肝です!!

 

今一度、研究内容の

説明事項を見直してみてください!!

 

今までの話で伝えたいこと

  • 専門知識がない人にでも
    分かるように工夫した説明をする
  • 課題解決の際は本質を見抜いた
    課題解決方法になっているのか?

 

!!今すぐ実践しよう!!

  • 専門知識がない人に
    あなたの研究内容を説明しよう
  • 本質を見抜いた課題解決方法に
    なっているか調査しよう

 

以上です。

読んで頂きありがとうございました。