【ES上手く書けない方必見!今すぐやると良い自己分析編①】人生グラフの作り方

こんにちは ヒロトです

 

ES書く時

自分らしさってなんだろう

って迷走する人を良く見かけます

f:id:hirobro:20200914150042p:plain

また、面接で長所・短所を話すとき

ストーリーが

抽象的すぎませんか?

 

そんな人たちはみんな

自己分析が甘いのです。

 

面接官は長所/短所を聞くとき

  • 自己分析が客観的にできているか
  • 募集している職種に性格が合っているか
  • 自社の雰囲気と合っているか

を見ています。

 

例えば、

「私の長所は、自分の意志を

分かりやすく相手に伝えることです」

 

と答えたのに後の質問で

あいまいな返答していたら

どうでしょうか?

 

「自分のこと知らないな」

 

と面接官は思います。

f:id:hirobro:20200914005418p:plain

 

なんで自分のことを

知っていないといけないのでしょうか?

 

自分で自分のことをコントロールできない人は

挫折を味わった時や少し否定されたくらいで

投げやりになります。

 

そんな社員さんを雇いたいと思いますか?

だから自分のことを知っていて

表現できる人を採用しているのです。

 

言葉の重みはあなたのエピソードの深さ

で決まるといっても良いでしょう。

 

また、自己分析は

企業を選ぶ軸を作れます

 

例えばものづくりでも

評価や解析をするのか

設計や組み立てをするのかでは

企業が異なります。

 

では自己分析はどうやったら良いのでしょうか?

人生グラフを書くです。

縦軸はモチベーションの+-

横軸は時間です。

f:id:hirobro:20200914143556p:plain

 

人生グラフのポイントは

  • モチベーションの起伏とそのきっかけを書く
  • ターニングポイントを振り返る

この2つです。

他にもありますが、とりあえずこの2つは

今すぐにできます。

 

このとき意識すべきなのは、
自分の中で「なぜ?」を繰り返すこと
 
例えば、甲子園を目指して野球に毎日打ち込んだ
というエピソードがあったとします。これに対し、

‌・なぜ甲子園を目指したのか?
・なぜ毎日がんばれたのか?
・どんな環境だったからがんばれたのか?
・何がモチベーションの根源だったのか?

‌と自問自答してみてください。
これを繰り返すことで、
自分では気づかなかった価値観や特徴に
気づくことができるはずです。
 
また、このような質問は面接の中で
質問されるケースが多いため、
自然と面接の対策にも繋がります。

 

 

今までの話で伝えたいこと

  • 自己分析は人生グラフを書こう
  • モチベーションの起伏ときっかけ
  • ターニングポイントを振り返る
  • 自分の中で「なぜ?」を繰り返す

 

!!今すぐ実践しよう!!

  • 人生グラフをノートに書こう