【忙しい理系大学生もESで悩まない!ありがちなESでも通過できるESの書き方講座③】上手な背景の見つけ方

こんにちは ヒロトです

 

自分の長所に理由はない!

これが俺なんだ!!

f:id:hirobro:20200916184256p:plain

こんなこと思っていないですか?

 

また、

結論の理由付けできる背景が思い付かない。

説得力のある背景を書きたい

 

説得力のある背景は
課題を見つけることが大切です。

 

仕組みを理解すれば
ありがちなESでも充実します!

f:id:hirobro:20200916185509p:plain

それでは課題
どのようにして見つけるのでしょうか?

 

それは理想と現実のギャップです。

 

本当はこうしたい!
だけど現実はこうだった。

 

この差が課題なのです。
これが見つけ方です。

 

ある研究で10という数字にしたかった
だけど5という数字になってしまう。

10にしたいけど5になってる。
この差が課題です。

 

このときのポイントは
理想をちゃんと描くことです!
現実というフィルターは
絶対に通さないでください

 

だれに対して?
何をすることによって?
どんな状態をつくりだしたい?

f:id:hirobro:20200912172457p:plain

これに限ります。
理想描けてない人は
良くいます。

 

社会人になっても
現実しか見ない人がいます。

 

「本当はなにがしたいの?」

f:id:hirobro:20200914005418p:plain

社会人になっても
それが説明できない人
多く見てきました。

 

ベテランの人もそうです。
理系の人ってここ表現するの
苦手だと思います。

 

だけどこの記事読んでくれてるあなたには
そうなってほしくないです!

 

理想は描いてこそ、
意識が生まれ、
行動が生まれ、
理想が現実に近づくのです。

 

そして、自己成長できるのです。
理想は思う存分描きましょう!

 

理想が高ければ高いほど
現実とのギャップが見えるので
課題の解決し放題です!

f:id:hirobro:20200912172138p:plain

ぜひトライしましょう!!

 

今までの話で伝えたいこと

  • 背景は理想と現実のギャップを説明しよう
  • 誰に対して、何をすることで、どんな状態にしたい?の理想を描こう

 

!!今すぐ実践しよう!!

  • 一番伝えたいことの背景の理想とギャップを調べよう。